関連記事

ザ・ガーデンズ東京王子 価格は?! 日本製紙王子倉庫跡地
王子

どうも!ザ・ガーデンズ東京王子応援大使のマンションマニアです!

勝手ながら応援大使になりました(笑)

それだけ注目しているプロジェクトなのです!

北区では東京メガシティ以来の超大規模マンションとなりますでしょうか。

そんな同マンションの公式HPで3つのスペシャルムービーが公開されています!

その内容から読み取れる【売主が伝えたいこと】を面白く解釈すると

・旦那さん1本の年収じゃ買えない価格ですから奥さんも働いてくださいね!

・もちろん旦那さんは子育てを手伝うんですよ!

・共働きしてもらわなきゃ買えない価格だけど、その分敷地内に認可保育園とスーパーを開業させてサポートするよ!

と受け取れます!

上記の解釈は半分冗談、半分本気です!

安く売りだすことは時代的に不可能に近いと思いますし、北区でマンション購入を考えている人からすると少々高く感じるかもしれません。

実際に同マンションを検討する人の多くは共働き前提になることが考えられます。

それが良いのか、悪いのか?

マンマニは『それによって家族の絆が深まるのであれば良い』という考えはあります。

夫婦それぞれが仕事に生き甲斐を持ち、家事も分担する。なんだか今どきの夫婦って感じですよね!
王子4
王子5
『仕事は続けていきたいって。』

そんなこと言ってくれる奥さん素敵です(笑)
王子6
王子7
王子8
ラブラブやないかいっ!!羨ましいですわ!

撮影場所は東京駅でしょうか!東十条駅から東京駅までは最速17分でアクセスできます!
王子2
続いてはすでに子供がいて二人目を妊娠している夫婦!
王子3
旦那さんも子育て頑張ってます!!

いずれにせよ共働き世帯にも優しいマンションであることは間違いなさそうです!

今後もザ・ガーデンズ東京王子を取り上げていきますのでよろしくお願いいたします!!

記事内画像出典:ザ・ガーデンズ東京王子公式HP

最新記事



2017年2月更新の記事→ザ・ガーデンズ東京王子 ブルームコート 予定価格と間取り モデルルーム訪問

こちらもご覧ください↓

マンションマニアの活動日記

アーバンガールbyマンションマニア

Twitterもフォローお願いします!!