定期借地権(以下定借)マンションを中古で購入するということは賢い選択かもしれません。定借のマンションが出てきてから数年、今では中古市場にも多くの定借マンションが出回っています。その中でもマンマニがおすすめしているマンションがあります!それは【パークハウスプレシアタワー】です!
DSC00448
【パークハウスプレシアタワー】

所在地 千葉県船橋市湊町
交通  船橋駅徒歩10分 京成船橋駅徒歩8分
総戸数 315戸
規模  地上38階建て
専有面積 56.37㎡~118.56㎡
売主  三菱地所
施工  奥村組
竣工  平成21年7月

いや~懐かしいですね。モデルルームを見学したのはもう8年くらい前になります。三菱地所がアフターヌーンティーとコラボしたことで話題になりましたから記憶にある方も多いのではないでしょうか?ちなみにその5年前には隣接地にホテルのような外観のパークハウスプレシアが供給されています。
DSC00450
今回パークハウスプレシアタワーを紹介するのは純粋に【買いである】と思えるからです。同マンションは50年間の定借ですから現在購入すると約43年程度住むことができます。以前からお話していますが、終わりが決まっているということは修繕計画、自身の人生設計が立てやすくけしてデメリットではないということです。また、定借マンションは一部を除いて新築時よりも価格が下がって当然なわけで、後から買う人は初期費用を安く抑えることができるのです。

実際に現在売りに出ている住戸を見ていきましょう!

23階 南東・南西角住戸  97.30㎡ 3850万円 新築時5400万円
36階 南東・南西角住戸 118.56㎡ 4980万円 新築時7180万円
26階 南東        79.46㎡ 3180万円 新築時4350万円
16階 南東        71.73㎡ 2880万円 新築時3540万円
DSC00452
このように新築時よりもしっかりと下がっているため買いやすい価格帯になっています。

例えば新築時に4350万円の部屋を購入して3180万円で売る方は7年間1170万円で住んでいたことになります。月々にすると約14万円です。諸費用などは別途かかってはいますが、家賃で借りるよりはお得であったことはたしかです。

このように年々価格が下がるのは当然のことではあるのですが、今回3180万円で購入した方が建物解体まで住んだらどうなるのか?3180万円を43年間で割ると月々6万円程度です。これに管理費や地代を足しても10万円ちょっとで住める計算になります。今なら金利を含めても12万円を切ります。

つまりは【中古の定借を購入して建て壊しまで住めば家賃よりお得】ということです。それなら所有権マンションを購入して一生住めばいいじゃない?たしかにそうです。しかし、定借の魅力は最初の購入金額を抑えられる点と終わりがわかっているということです。

現在35歳の方が同マンションを購入した場合は80歳を目前に引っ越しをしなければなりません。しかし、それが35歳のときからわかっていればいくらでも打つ手はあるでしょう。もし80歳になって生きていた場合はあーしよう、こーしようと若いうちから計画が立てられるのです。しかしながら所有権の場合は建て替え、修繕計画などその時になってみないとわかりません。

定借は資産にはなりません。権利を買うものです。それはどういうことか?わかりやすく言えば長期で賃貸契約を結ぶということです。

2年毎の契約だと月々17万円だけども40年超の長期契約してくれたら月々12万円でいいですよ!その変わり中途解約の際はご自身で次の住民を見つけてくださいね~!というものです。

これは賢い選択の一つだとマンマニは思います。
DSC00449
パークハウスプレシアタワーは間取りも良く、デザインにもこだわったマンションです。定借だからこそ庶民でも住むことができる高級タワーマンションです!周辺でマンション購入を検討中の方にはぜひ一度見学していただきたい推しマンションです!

記事内画像出典:新築時のパンフレットより

こちらもご覧ください↓

マンションマニアの活動日記

アーバンガールbyマンションマニア

Twitterもフォローお願いします!!